
座位の開脚ねじり
効果股関節が柔軟になる。リンパの流れが良くなり下半身がスッキリ。脚の筋肉が柔軟になり膝が伸びるようになる。プロセス両足を広げ腰を起こし上体を伸ばす。息を吐きながらゆっくりと上体を右...
2024.04.182024.07.24

犬
効果背筋を強くし、ヒップアップ効果大!肩や背中の凝りを癒す。疲労を取り気分が爽快になる。プロセス両足を揃えて立つ。息を吐きながら上体を倒し、両手を両足の横に置く。(手がつかない時は...
2024.04.182024.07.24

腹筋を鍛える
効果お腹のぜい肉を取りウエストシェイプ。内臓を強化し、調子を整える。体幹を鍛え美しい姿勢を作る。太腿を締め美脚になる。プロセス両手両足をまっすぐ伸ばし仰向けに寝る。息を吐きながら両...
2024.04.182024.07.24

バッタ
効果消化機能を活発にし内臓を強化、便秘も改善する。腹の張りを治し腰痛を改善。背骨を柔軟にし、仙椎、腰椎周辺の痛みをとりのぞく。お尻に力を入れることで、ヒップアップ効果絶大!プロセス...
2024.04.182024.07.24

鳩(上級)
※このポーズは上級者向きです。関節などを傷める恐れがあるため、いきなりこのポーズを行わず、他のポーズの最後に行ってください。ヨガのポーズを行う際には、ポーズの完成度を上げるのではな...
2024.04.182024.07.24

鳩(初級)
効果股関節、脚の筋肉をほぐし、下半身をスッキリさせる。内臓を刺激し強化し、五臓六腑の働きを高める。胸郭を広げてバストアップ、猫背を改善。癒し犬ラッキーのワンPOINTアドバイス肩の...
2024.04.182024.07.24

スキ・肩立ち
効果『スキのポーズ』頸椎と背骨を柔軟にし脊椎の血行が良くなる。脊椎や甲状腺にはたらきかけ、体内がイキイキを活性化!!肩のゆがみや硬さを治し肩こりが改善。また背中の痛みを改善する。肩...
2024.04.182024.07.24

コンパス
※注意:ぎっくり腰になった方、腰が弱い方にはおすすめできません。効果いろいろな角度で脚を伸ばすことで、腰回りの筋肉をほぐしリンパの流れを高める。体幹も伸び全身の引き締め効果大!股関...
2024.04.182024.07.24

寝ての開脚
効果身体の硬い方でも寝ながら行うことで、腰の後ろが伸びた正しい開脚が出来る。背骨がしっかり伸びた状態の開脚は、背骨に負担がかからず背骨の痛みも緩和する。手で圧を加えながらソフトに、...
2024.04.182024.07.24

ねじり
効果背骨のゆがみを矯正し、背中の痛みと股関節を緩和する。背中に程よい刺激を与え脂肪が燃焼、引き締まった美しい背中をつくる。身体を深くねじって腸をデトックスし、内臓器官の活性化と消化...
2024.04.182024.07.24